ドックセンターについて
理念
安心と信頼のための良質な医療技術とサービスの提供
基本方針
- 人間ドック・健康診断を通じて、地域や働く人々の予防医学向上に努めます。
- 良質で安全なサービスを提供するために、職員は日々の研鑽に努めます。
- 快適、安全、清潔な受診環境の提供に努めます。
- 受診者の方のプライバシー保護や知る権利を尊重します。
ドックセンターの特長
専門医による内視鏡検査

人間ドックの検査は当院の内科の医師が行います。当院の内科の医師は全員が専門医の資格を所有しており、内視鏡検査は消化器内科の専門医が担当。胃カメラや大腸検査など、非常に精密な検査が可能です。充実した医療体制と信頼度により、年間3,000名(法人契約も含む)が当院の健診・人間ドックを受けられています。
乳がん検診は、女性技士が担当

当ドックセンターには多数の女性技士が在籍しており、マンモグラフィや乳腺エコーといった乳がん検診は、必ず女性の技師が担当します。
安心・安全な検査はもちろんのこと、滞在中の居心地の良さにも考慮しております。安心してお越しください。
安心・安全な検査はもちろんのこと、滞在中の居心地の良さにも考慮しております。安心してお越しください。
大浴場や食事も楽しめる宿泊コース

1泊2日コースの方は、ドックセンター専用フロアの個室にて宿泊していただきます。ゆったりとした広さがあり、検査の合間の待ち時間も自由にくつろぐことができます。
入浴は院内の大浴場をご利用いただけます。5階の海側にあり、ガラス越しに景色を眺めながらゆっくりと入浴できます。お食事も専用のドックメニューをご用意し、2日目の検査終了後には、お隣の松柏園ホテルにて、ホテルランチも楽しめます。
入浴は院内の大浴場をご利用いただけます。5階の海側にあり、ガラス越しに景色を眺めながらゆっくりと入浴できます。お食事も専用のドックメニューをご用意し、2日目の検査終了後には、お隣の松柏園ホテルにて、ホテルランチも楽しめます。
ドック専用フロアのご紹介
1泊2日コースをご予約いただいた方専用のフロアです。ホテルライクな空間で、ゆっくりとおくつろぎいただけます。
受診者さんの権利と義務
当院ではドックや健康診断を受診される皆さまに、より良い検査を受けていただくために受診者さんの権利と義務を明示し、検査を実施する努力をいたします。
- 良質な医療サービスを受ける権利
- 個人として尊重される権利
- 十分な説明と情報提供を受ける権利
- 自分の情報を承諾なくして第三者に開示されない権利(プライバシーの保護)
- 正確な個人情報の提供と疾病や医療を理解するよう努力していただく義務
- 快適な医療サービス環境づくりに協力していただく義務
- 苦情申し立ての権利・・・受診者の権利が尊重されない場合は、苦情を申し立てる権利があります。