社会医療法人 北九州病院 北九州小倉病院"

病院紹介

概要・沿革

概要

所在地 〒802-0022 北九州市小倉北区上富野3丁目19番1号
電話 093-511-7381
FAX 093-511-7386
病院長 吉田 智治
看護部長 越智 るみ
事務部長 藤浪 浩一
診療科目 内科・消化器内科・循環器内科・リハビリテーション科
人間ドック・健康診断
病床数 197床
(一般病床:60床/療養型医療保険病床:120床/人間ドック:17床)
認定施設 人間ドック・健診施設機能評価認定病院
施設基準
  • 一般病棟入院基本料(地域一般入院基本料3)
  • 療養病棟入院基本料1
  • 在宅復帰機能強化加算
  • 看護配置加算
  • 看護補助加算1
  • 看護補助体制充実加算
  • 夜間看護体制加算
  • 認知症ケア加算3
  • 診療録管理体制加算3
  • データ提出加算1・3
  • 療養環境加算
  • 療養病棟療養環境加算1
  • 重症者等療養環境特別加算
  • 医療安全対策加算2
  • 医療安全対策地域連携加算2
  • 感染対策向上加算3・連携強化加算
  • 入退院支援加算1(退院時)
  • 後発医薬品使用体制加算2
  • 薬剤管理指導料
  • CT撮影(16列以上のマルチスライスCT)
  • 脳血管等疾患リハビリテーション料(Ⅰ)
  • 呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ)
  • 運動器リハビリテーション料(Ⅰ)
  • がん患者リハビリテーション科
主な設備
  • 全身CTスキャナー
  • 超音波診断装置
  • 特殊入浴装置(機械浴)
  • 一般撮影装置
  • 骨塩量測定装置
  • X線テレビ装置
  • マンモグラフィー
  • 画像診断ワークステーション
  • EVIS十二指腸ビデオスコープ
  • EVIS上部・下部消化管ビデオスコープ
  • 内視鏡ビデオシステム一式
  • オリンパス超音波洗浄器

沿革

平成15年4月 NTT北九州病院を譲り受け、北九州小倉病院として開院
平成15年8月 増改修工事着工
平成16年6月 増築棟完成(人間ドック個室完成)
病床数89床(うち人間ドック17床)
平成16年12月 増改修工事完成 病床数197床
(一般60床・医療保険療養60床・介護保険療養60床・人間ドック17床)
平成17年8月 亜急性期病棟許可(6床)
平成18年1月 人間ドック・健診施設機能評価認定(日本人間ドック学会)
平成18年4月 政府管掌健康保険生活習慣病予防健診実施医療機関指定
平成18年7月 財団法人日本医療機能評価機構Ver.5.0による病院機能評価認定
平成20年8月 亜急性期病棟許可(10床)
平成22年4月 人間ドック・健診施設機能評価Ver.2.0更新認定(日本人間ドック学会)
平成23年7月 財団法人日本医療機能評価機構Ver.6.0による病院機能評価認定
介護保険療養から医療保険療養へ転換(60床)
平成26年8月 在宅復帰機能強化加算(60床)
平成26年10月 病棟編成の変更(亜急性期病棟廃止)
平成27年4月 人間ドック・健診施設機能評価Ver.3.0更新認定(日本人間ドック学会)
令和3年4月 人間ドック・健診施設機能評価Ver.4.0更新認定(日本人間ドック学会)